
霊峰白山を源とし、加賀平野を流れる手取川。
川北町はその手取川右岸の扇状地です。
米どころであるこの町には電影風景が広がります。
私たちは地元の休耕田を利用してビール麦や豆類の栽培を推進し、
地元で収穫した麦から地ビールの製品化をすすめています。

有限会社 わくわく手作りファーム川北
代表取締役 入口 博志
石川県能美郡川北町生まれ
東京の大学を卒業後、Uターンで就職。
その後、繊維系会社を22歳で立ち上げる。
家業であり、また川北町を基幹産業である農業で盛り上げたいと
1998年に「わくわく手作りファーム川北」を設立。

1.社名 | (有)わくわく手づくりファーム川北 | |
2.所在地 | 〒923-1277 石川県能美郡川北町字橘新イ54番地1 TEL(076)278-8989 FAX(076)278-7271 |
|
3.設立年 | 平成10年3月30日 平成12年1月8日(営業開始) |
|
4.資本金 | 7,015万円 | |
5.従業員数 | 正社員 7名(パート・アルバイト 4名) | |
6.事業内容 | 1.ビールの製造及び販売 2.農畜産物の生産、加工、販売 3.農畜産物を原料または材料として使用する食料品の製造、加工、販売 4.農作業の委託 |
|
7.設立理念 | 霊峰白山を源とし、加賀平野を流れる手取川。川北町はその手取川右岸の扇状地にあります。米どころであるこの町には田園風景が広がります。減反や農村の過疎化が進む現代において、農村である地域を見直そうと地域の活性化をめざし「わくわく手づくりファーム川北」は誕生しました。 川北町の基幹産業である「農業」とそれをアピールする「商業」の融合から、新しい地場産業を生み出そうと農業法人(有)わくわく手づくりファーム川北は地元商工会有志たちにより設立されました。「川北町 地場新産業創造構想」が指針となり、地域産業の振興の原動力となる企業をめざし活動しております。 |
|
8.沿革 | 農業法人(有)わくわく手づくりファーム川北これまでの経緯 |
平成6年 | 9月 | 異業種交流会 「もんじゅの会」発足
川北町商工会有志が集まる |
平成9年 | 6月 | 入口博志氏を中心に他3人の有志とともに会社設立の準備活動開始 |
平成10年 | 3月 | (有)わくわく手づくりファーム川北を設立 町議会で産直物産館の計画が盛り込まれる |
平成11年 | 5月 | 地ビール応援団募集開始 地ビール製造免許取得の条件である製品の消費量確保の為、急遽地域の 人々に呼びかける 7月 地ビール製造免許申請 8月 地ビールプラント・レストラン・産直物産館工事着工 |
平成12年 | 1月 | 「わくわく手づくりファーム川北」営業開始
|
平成20年 | 7月 | いしかわ産業資源活用推進ファンド事業により、機能性ビール(ギャバ米エール)の開発に着手
|
平成23年 | 7月 | 六条大麦を利用した高機能性ビールの開発が農林水産省六次産業総合化事業計画に係る認定を受ける |
平成24年 | 3月 | モルト乾燥機完成(自社開発)
|
4月 | 金沢百万石ビール「ペールエール」販売開始 | |
7月 | 自家製大豆使用による「きさらぎ味噌」販売開始 | |
平成25年 | 4月 | 金沢百万石ビール「コシヒカリエール」「ダークエール」販売開始 |
平成27年 | 3月 | グランアグリシリーズ「小麦のビール」販売開始 北陸新幹線列車内、JR東日本「駅中コンビニ」などに採用決定 |
5月 |
東南アジア輸出拠点としてシンガポールにア ンテナショップ開設 (香港、台湾などアジア向け輸出を順次開始) | |
平成28年 | 3月 | グランアグリシリーズ「駅弁屋コシヒカリエール」JR東日本駅構内「駅弁屋」にてオリジナル限定ビールとして販売開始
|
平成29年 | 3月 | 北陸新幹線2周年記念としてJR金沢駅構内限定の「金沢駅ビール:ハトムギエール」を販売開始
|
4月 | 自家製ホップ栽培開始
|
|
北米輸出開始(ニューヨーク、ロサンゼルス) |
||
11月 | グランアグリシリーズ「駅弁屋小麦のビール」JR東日本駅構内「駅弁屋」にてオリジナル限定ビール第2弾として販売開始 | |
11月 | 農林水産省「ディスカバー農山魚村(第4回選定)」で優良事例に認定され、北陸地区内では最高賞の評価をいただく
|
|
12月 | スウェーデンのアルファ・ラバル社製の遠心分離機を新たに導入
|
|
平成30年 | 4月 | 北陸三県JR管内限定「北陸ビールアンバーエール」販売開始 |
12月 | JR東日本管内限定「金沢百万石エール」販売開始
|
|
平成31年 | 2月 | 本社所在地を壱ツ屋から橘新へ移転 |
令和 元年 | 5月 | 事業拡大のため醸造所増築
|
![]() |
||
令和 元年 | 10月 | 石川県JR管内限定「ひゃくまん穀ビール」販売開始 |
11月 | 金沢百万石ビールシリーズに「IPA」が登場
|
カテゴリー
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
営業時間
月〜金: 8時30分〜17時30分
土曜、日曜: 定休日
TEL(076)278-8989
月〜金: 8時30分〜17時30分
土曜、日曜: 定休日
TEL(076)278-8989